財団法人 和歌山県社会保険協会

社会保険制度の普及と広報に関する事業

当協会は、被保険者や被扶養者の福利を増進し、社会保険事業の主旨の普及および円滑な推進に寄与することを目的に設立されたものであり、次の事業を実施しています。

広報紙 健保と年金「ほっと便」の発行(隔月)
社会保険事務担当者の研修会「社会保険教室」「年金教室」の開催及び社会保険新規適用事業所説明会の開催
社会保険制度に関するパンフレット、冊子の配布
医師・保健師等の専門講師による健康づくり講習会の開催
健康づくりハイキング、ボウリング大会の開催
健康づくりDVDの貸し出し
海遊館入館料補助事業
宿泊補助事業
フルーツ狩り入園補助事業
施設優待事業
家庭常備薬等の斡旋(年1回〜2回)
社会保険委員会連合会活動への協力

 これら事業を実施するための費用は年1回皆様よりご協力いただいております会費が唯一の財源でございます。
 本年度においても、健康保険・年金保険制度等について、よりわかりやすい広報に努めるとともに、被保険者等に対しての健康づくり事業を積極的に実施する所存でございます。
 これからも各種事業に取り組んでまいりますので、特段のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。



●会費の算定基準
会費は、被保険者数を基準として、次の区分により算定しています。
(会費の算定区分)
人員区分(人) 会費(年間) 人員区分(人) 会費(年間)
1〜4 3,500円 150〜199 22,000円
5〜9 4,000円 200〜299 28,000円
10〜19 5,000円 300〜399 35,000円
20〜29 6,000円 400〜599 42,000円
30〜39 7,000円 600〜799 50,000円
40〜49 8,000円 800〜999 57,000円
50〜99 13,000円 1,000〜1,499 64,000円
100〜149 17,000円 1,500以上 71,000円
                                  (会費は不課税扱)
●入会方法
ご入会を希望の事業所様はこちらから入会届けをダウンロードのうえ、FAXまたは郵送にてお申込みください。
入会届け・・・[PDF]

財団法人 和歌山県社会保険協会 和歌山市手平2丁目1-2 和歌山ビッグアイ5F